楽天スーパーセール

楽天スーパーセール中間報告(3月4日〜3月11日)

おはようございます❗️

ガッツです❗️

33歳サラリーマンが副業を経て、経済的自由を勝ち取るまでの過程を配信していければと思います❗️

今日は現在行われている楽天スーパーセールの仕入れ状況を皆さんに共有したいと思います❗️

今回は初心者ながら気をつけた点も共有できればと思います💥

楽天スーパーセール中間報告

早速ガッツが何を仕入れたのか、どれぐらいの利益が見込まれるのかを書いていきます📝

楽天スーパーポイントは14.5倍予定🅿️

買い回りは9倍🅿️

です❗️

  • ミーゼスカルプリフト(ヤーマン公式ストア)

単価33,000円 クーポン600円引き💰

ポイントバック 53.5%

実質価格 15066円

アマゾンカート価格 29700円

利益予想額 11197円

  • プラズマクラスター(トーカ堂TVショッピング楽天市場店)

単価16,380円 クーポン1,000円引き💰

ポイントバック 25.5%

実質価格 11458円

Amazonカート価格 22900円

利益予想額 8131円

  • ワイヤレスマイク(楽天ブックス:楽天SPU⤴️用)

単価2,950円

ポイントバック 25.5%

実質価格 2198円

Amazonカート価格 3958円

利益予想額 745円

  • アイマスク

単価6480円 クーポン300円

ポイントバック 25.5%

実質価格 4604円

Amazonカート価格 9100円

利益予想額 3087円

  • ロボット掃除機

単価34860円 クーポン2000円💰

ポイントバック 34.5%

実質価格 21524円

Amazonカート価格 41980円

利益予想額 15283円

  • ミシン

単価12900円 クーポン300円

ポイントバック 43.5%

実質価格 7119円

Amazonカート価格 24691円

利益予想額 12723円

以上です❗️

後4品は、日用品や自己投資用の本を買いました📖

仕入れ額 106570円

利益合計 51166円

利益率 48%

ここからAmazon FBAに送るための送料や経費が引かれるので、利益率は40%ぐらいになるかと思います❗️

まだAmazonで売ったこともないので、この通りになるのかもわかりませんが、なんだかいけそうな気がします✊

最後に

利益計算やAmazonの料金の仕組みなど勉強不足なところや間違っているところもあると思いますが、多めにみてやってください🙇‍♀️

今回は前回の失敗を生かし、次の点に気をつけました❗️

  • 出品制限のあるものは買わない
  • メーカーが独占しているものは買わない
  • できるだけ長期間でのカート価格を見ることで値崩れも考慮する

今後も仕入れ商品があれば、情報共有しようかと思います。

今日が人生で一番若い日だ❗️

今日は久しぶりの休みですので、Amazonの出荷準備をしようかと思います❗️

お疲れ様でした〜🏃‍♀️💨